小学校へ出前授業

出前授業1

出前授業2

小学校へ出前授業

今日は菊川市立内田小学校へ出前授業に行ってきました。棚田の事、茶草場農法の事、6年生の子供たちはしっかり聞いてくれ話をしていてとても楽しかったです。
3階にある教室は時折涼しい風が吹き、これもまた気持ち良かったなぁ~!

出前授業は6月2日の常葉大付属菊川中学2年生への授業に続き今月は2回、子供たちの反応が楽しくてたまりません。
ただマスク着用でのお話は疲れます・・・。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, 世界農業遺産 | 小学校へ出前授業 はコメントを受け付けていません

ヤマモモと2番茶

ヤマモモ1

ヤマモモ2

ヤマモモ3

ヤマモモ4

ヤマモモと2番茶

2番茶の最終日に行く茶園はいつもヤマモモの実る時期になります。
倉沢園では2番茶の製造はせず生葉出荷ですが、お茶刈りに変わりはなく忙しい日が続いています。

2番茶は梅雨時と重なり雨止みを待ってブロアーで露を払い、乾くとお茶を刈る。これが結構大変で一仕事増えている分、疲れも倍増!

特に最終日ともなると溜まった疲れはピークとなるのですが、甘酸っぱい懐かしい味のヤマモモは疲れを忘れさせてくれるありがたい存在です。
このヤマモモの樹は結構な大木で美味しい実を沢山つけてくれ鳥たちの大切な餌場となっていますが今日だけは人にお裾分けをしてくれます。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: 農作業, 季節 初夏, 今日の一服 | ヤマモモと2番茶 はコメントを受け付けていません

倉沢園のお茶について

ソイロンティーバッグ

倉沢園のお茶について

最近お茶の問い合わせが多くなりましたので倉沢園のお茶についてお知らせいたします。

倉沢園で販売するお茶は我が家の畑で収穫した一番茶だけを我が家の製茶工場で私と娘が製茶し形を揃えるなどの仕上げ作業、香りを高める火入れ作業を行い、家族で袋詰めを行ってお客様へお届けしています。

栽培方法は徹底した減農薬で農薬散布は9月下旬で終了し新茶の収穫まで6ヶ月以上の間隔をあけています。

Z1(緑茶、紅茶)のティーバッグ素材には植物のデンプンを原料としたバイオマス素材であるポリ乳酸から作ったフィルター「ソイロン」を使用していますので、ご使用後に土に埋めることにより、加水分解した後、微生物によって完全に分解されます。又、コンポスト施設での堆肥化も可能です。

倉沢園では家族が安心して飲める、人と環境のことをしっかりと考えたお茶づくりをしています。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, お茶造り | 倉沢園のお茶について はコメントを受け付けていません

世界農業遺産「静岡の茶草場農法」県知事顕彰

県知事と菊川市長と共に

贈彰式2

贈彰式プレゼン

県知事顕彰

世界農業遺産「静岡の茶草場農法」県知事顕彰

本日、静岡県庁で「静岡の茶草場農法」県知事顕彰贈彰式に出席し県知事より贈彰されました。

県下で1団体2個人が受賞したのですが今回が第1回となる県知事顕彰を受賞したことは嬉しい事です。

小、中学校での授業やラジオ、和紅茶づくり体験、茶草場農法体験など多くの皆さんに茶草場農法を伝えてきた事が認められての受賞ですが、まだまだ知られていない世界農業遺産「静岡の茶草場農法」これからもしっかり伝える活動をしていきたいと思います。

倉沢園のキャッチコピー「美味しいのは当たりまえ!」美味しいお茶づくりの先に茶草場農法で守られる貴重な生態系が倉沢園のお茶を飲んで頂ける皆様に伝わり、それが茶草場農法を続ける大きな力になっています。

今回の受賞は倉沢園だけのものでなく、倉沢園のお茶を飲んで頂いている皆様の受賞です。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, 記念日, 世界農業遺産 | 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」県知事顕彰 はコメントを受け付けていません

深蒸し棒茶の火入れ終了しました。

棒茶の火入れ1

棒茶の火入れ2

棒茶の火入れ3

棒茶の火入れ4

棒茶の火入れ5

深蒸し棒茶の火入れ終了しました。

深蒸し棒茶、仕上げ作業最後の火入れが終了しました。
今年の深蒸し棒茶は例年に増して棒の少ない棒茶となりました。

そろそろ名前を変えないと!
色々な方から言われているのですが、中々良い名前が浮かびません。
で、今年も深蒸し棒茶で販売していきます。

味はというと、作っている私が言うのもなんですが甘味、香り、水色
倉沢園の深蒸し棒茶史上最高の出来となっています!!
これこそ深蒸し茶って感じです。
ご注文頂いている皆様には11日頃から予約順に発送をしていきますので
お楽しみにして下さい!

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, お茶造り | 深蒸し棒茶の火入れ終了しました。 はコメントを受け付けていません

一番茶の収穫と荒茶づくりが終わりました。

お茶刈り1

お茶刈り2


ケバ取り装置


ケバ

一番茶最終荒茶

一番茶の収穫と荒茶づくりが終わりました。

4月30日に新茶の収穫を終え5月1日八十八夜に荒茶の製造も終了し15日から16日間の長いようで短いお茶づくりが終わりました。
4月に刈り終わるのは茶農家を継いで40年、初めての事でした。

今年のお茶の特徴は何といっても霜の被害を受けずに、すくすくと育った素直な味と鼻に抜けるスッとした香りの強さではないかと思います。
八十八夜のお茶は既にお客様へお送りしていますが好評で嬉しい限りです。

一番茶の後半では目が大きく伸びてきて茎の皮(ケバ)が多く目立ちます。それを荒茶の製造の最終工程、乾燥後にお茶の中から吸い取るのがケバ取り装置なのですがこれが今年も大活躍でフワフワのケバが多く取れます。このケバは畑に返し又、美味しいお茶になって帰って来ることになります。

明日からは荒茶の仕上げ作業となりますが収穫後の茶園管理も始まるため忙しい日々は続きます。
ご注文頂きました皆様にはお茶によって出荷にお時間がかかりますが頑張って作業を進めていきますので今しばらくお待ちください。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: 年中行事, 季節 春, 農作業, お茶造り, 季節 初夏 | 一番茶の収穫と荒茶づくりが終わりました。 はコメントを受け付けていません

一番茶が始まりました。

お茶刈り1

お茶刈り2

お茶刈り3


製茶1

製茶2

一番茶が始まりました。

4月15日!お茶づくりを始めて40年で一番早い一番茶が始まりました。
霜の影響もなくすくすくと育った新茶は製茶をしても素直なお茶になります。
味もスッキリしていて香りもスッと鼻に抜ける、そんなお茶ができました。

八十八夜の茶は今年一番畑の様子が良い茶畑を収穫してから仕上げて
今月末にはお客様へ少量ですがお送りします。
皆さんお楽しみにしていてください。(ちなみに今年の八十八夜は5月1日です。)

久しぶりの投稿が新茶が始まる報告とは!
怠けていた訳ではないのですが気持ちに余裕がない日が続いていた所為としてください。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, 年中行事, 季節 春, 農作業, お茶造り | 一番茶が始まりました。 はコメントを受け付けていません

Z1(ゼットワン)紅茶づくり

Z1(ゼットワン)紅茶づくり

梅雨空の合間を縫って娘の無農薬Z1紅茶づくりが始まりました。
茶葉を刈り取り24時間程度(約40%減)萎凋し揉捻機で40分間で2回、30分で2回、間隔をあけて茶葉の水分を出し揉捻を繰り返すと徐々に発酵が進みます。最後に乾燥機に入れて発酵を止めるとZ1紅茶の荒茶完成です。

出来は上々で甘みが強くZ1特有のフルーティーな香りもしっかり残せました。できた紅茶は真空パックをして常温で夏を超し味をなじませ、秋に形を揃え粉を抜く仕上げ作業と火入れをして完成となります。

今年の紅茶はこれまで以上の自信作と娘は申しております!!
秋には販売を始めますので、お楽しみにして下さいネ!!

投稿者 お茶芽

Z1お茶刈り


萎凋開始


萎凋完了


揉捻一回目


揉捻4回目


発酵開始


発酵終わり


乾燥後の状態

テイスティング

カテゴリー: お知らせ, 農作業, お茶造り, 季節 夏 | Z1(ゼットワン)紅茶づくり はコメントを受け付けていません

発送は順調に?

深蒸し棒茶

発送準備完了

新茶の発送進んでいます。

深蒸し棒茶の仕上げも完了し袋詰めと並行して発送も順調に進んでいます。
大変長い間お待ち頂いておりますが予約順に発送しておりますので宜しくお願いいたします。

これで全てのお茶ができて発送をしているのですが
Z1深蒸し茶ティーバッグが品切れとなってしまいました。
お茶は十分にあるのですがティーバッグにするのは外注なので
初回分では足りなくなってしまい急遽外注先にお茶を持っていきましたが
少し時間がかかりそうです。
初回分に間に合わなかったお客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

投稿者 お茶芽

カテゴリー: お知らせ, お茶造り | 発送は順調に? はコメントを受け付けていません

一番茶の収穫、製茶終了しました。

一番茶が本日終了しました。

やっと一番茶が終わりました。
今年は、お茶刈りだけでなく茶工場にも娘にお手伝いで入ってもらい
とっても助かった一番茶となりました。

本日、最終日の製茶は深蒸し棒茶の原料ともなるお茶づくり
緑の濃い色で味も倉沢園らしい甘く渋みのないお茶になりました。

明日から、仕上げ作業に入り特選深蒸し茶やZ1、深蒸し棒茶と作っていきます。
ご注文をいただいております皆様、もう少しだけお待ちください。
頑張って仕上げていきます!

投稿者 お茶芽/p>




カテゴリー: お知らせ, お茶造り, 季節 初夏 | 一番茶の収穫、製茶終了しました。 はコメントを受け付けていません