カテゴリー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
過去の投稿
お茶芽ブログ
作成者別アーカイブ: お茶芽
価格改定のお知らせ!
価格改定のお知らせ! 倉沢園のお茶をご注文の皆様へ価格改定のお知らせです。 30年以上、値上げをせず販売してまいりましたが、ついに値上げのお知らせをすることになってしまいました。 既に新茶ご購入の皆様へはお知らせを書面で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
価格改定のお知らせ! はコメントを受け付けていません
深蒸し棒茶出荷始まりました。
ご予約いただいたお客様へ 深蒸し棒茶の発送をやっと始めることができました。 一番茶の収穫後から天候の悪い日が続き深蒸し棒茶の仕上げ、火入れ作業が遅れていましたが本日より出荷、発送が始まりました。 早い時期からご予約を頂い … 続きを読む
新茶始まりました!
新茶始まりました! 慌ただしかった4月ももう終わりますが 我家では新茶の収穫、製茶、発送と忙しい日を送っています。 4月27日にお客様へ恒例となった八十八夜新茶を少量ですがお送りしています。 今年も出来は上々で美味しい新 … 続きを読む
「お茶染め」と「ほうじ茶」づくり
「お茶染め」と「ほうじ茶」づくり 3月12日棚田のイベントで「お茶染め体験」と「ほうじ茶づくり」を行いました。 お茶染めもほうじ茶も仕上げ作業で出るお茶の細かな粉や大きな茶葉を使い、本来なら捨ててしまう茶クズを使って捨て … 続きを読む
茶草場農法オンラインプログラム
茶草場農法オンラインプログラム 昨年夏以来の茶草場農法オンラインプログラム開催です。 今回のお相手は静岡県信連さん、このオンラインプログラムはグローカルデザインスクール株式会社 さんのプロデュースで昨年は鈴与株式会社さん … 続きを読む
ニホンアカガエルの産卵始まる!
ニホンアカガエルの産卵始まる! 朝靄のかかる千框の棚田で静岡県の絶滅危惧種Ⅱ類ニホンアカガエルが産卵を始めました。 昨年より1日早い産卵です。 ニホンアカガエルは棚田生まれ茶草場育ち! 千框の棚田と茶草場を代表する生き物 … 続きを読む
明日は田打ち講
明日は田打ち講(たぶちこう) 明日1月11日は田打ち講 秋の収穫の終わり山へお帰りになった神様をお迎えする日です。 茶草を切る作業は続いていますが日暮れ前、明日の準備に棚田の一番見晴らしの良い田んぼに行き、3つの小山を作 … 続きを読む
しめ縄づくり
しめ縄づくり 今日は朝から餅つき、しめ縄作り、夕方には玄関のお飾りもできた!毎年とはいえ大変でした。 しめ縄は家の玄関から神棚、車庫、茶工場の機械、農機具、地の神様からお墓まで25個作って飾ります。 作り方はシンプルで左 … 続きを読む