カテゴリー別アーカイブ: 季節 冬

釣鐘人参(ツリガネニンジン)

釣鐘人参(ツリガネニンジン) 茶草場で今年多く見かける花「釣鐘人参」 桔梗科の花で薄紫の釣鐘に似た花の形状と 高麗人参のような根の形から釣鐘人参と呼ばれているようです。 咲く場所によってか白っぽい花もあれば紫が濃い物もあ … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬, 生き物 | 釣鐘人参(ツリガネニンジン) はコメントを受け付けていません

茶畑から見える富士山

茶畑から見える富士山 富士山の見える我が家の茶畑は4箇所 今日は富士山がとっても綺麗に見えました。 朝から風が強く雲が無いなど条件が揃うと見られるんですよ。 冬には良く見える富士山も 春から夏はめったに見ることはありませ … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬 | 茶畑から見える富士山 はコメントを受け付けていません

静大祭

静大祭 静岡大学の静大祭に妻と行って来ました。 いつも棚田の保全活動に来ている棚田研究会の応援と お世話になっている農学部生態学研究室に寄ってご挨拶(^_^) 棚田研究会の鯛焼きはライバルが増えて販売に苦戦しているようで … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・イベント, 季節 冬 | 静大祭 はコメントを受け付けていません

思い草(南蛮煙管)

思い草(南蛮煙管)ナンバンギセル 茶草を刈り始めて、今年も見つけました!! 思い草(南蛮煙管)ナンバンギセルです。 イネ科の植物の根に寄生するこの花は 茶草場ではススキの根元で見つける事ができます。 「くれはつる尾花(ス … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬, 生き物, 世界農業遺産 | 思い草(南蛮煙管) はコメントを受け付けていません

ニホンアカガエル

ニホンアカガエル 静岡県の絶滅危惧種Ⅱ類ニホンアカガエルの産卵が始まったのが1月26日 もう数えきれないほどの卵塊が棚田に見受けられるようになりました。 今朝は寒かったので薄氷の下で卵は寒そうでしたが氷の解けた田んぼでは … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬, 生き物, 世界農業遺産 | ニホンアカガエル はコメントを受け付けていません

メジロ

メジロ どうもここ数日風邪気味で調子が悪く 今日はゆっくりお休み(^_^;) ノンビリしていると窓の外にお客様 どうやらヒヨドリ達が食べた残りの柿の実を目当てに来たようです。 毎年最後の一個は鳥たちが食べるように残してお … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬, 生き物 | メジロ はコメントを受け付けていません

ハンノキ

ハンノキ 茶草を敷く作業も終わり ここ数日は甥っ子(姉の長男)の頼みで薪ストーブ用の木を切っています。 今日切ったのはハンノキ(カバノキ科)の樹木でとっても堅く昔は炭を作る木として植えられていました。 直径30~50㎝ほ … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬 | ハンノキ はコメントを受け付けていません

今日の一服 お汁粉

今日の一服はお汁粉 今日は菊川市NPO交流会に講師として参加 冷や汗をかきながら棚田保全活動とそこに広がる協働の輪についてお話をしてきました。 帰った後の一服は心が落ち着き緊張したことを忘れさせてくれます。 お茶請けが好 … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬, 今日の一服 | 今日の一服 お汁粉 はコメントを受け付けていません

今日の一服 梅に鶯

今日の一服梅に鶯 今日の一服は頂き物の和菓子 練り切りの「うぐいす」 我家は超甘党なのでこういった和菓子の頂き物は凄く嬉しい 少しは甘いものを控えなければいけない歳なのだが止められない(^_^;) しかしお茶請けにはピッ … 続きを読む

カテゴリー: 季節 冬 | 今日の一服 梅に鶯 はコメントを受け付けていません

田打ち講(たぶちこう)

田打ち講(たぶちこう) 夜明け前の棚田で田打ち講が行われました。 田打ち講は昨年の秋に収穫が終わり山に帰られた田んぼの神様を迎え今年の豊作を祈る大切な行事の一つです。 毎年1月11日の夜明け前、田んぼに小山を3個作り、そ … 続きを読む

カテゴリー: 年中行事, 季節 冬 | 田打ち講(たぶちこう) はコメントを受け付けていません