カテゴリー別アーカイブ: 未分類
ふじのくにふるさと棚田展
ふじのくにふるさと棚田展 浜松市野イオンモールで行われた ふじのくにふるさと棚田展に夫婦で参加 県の職員2名とNPO法人せんがまち棚田倶楽部から 山本理事長と私たち夫婦で棚田のPRをしてきました。 妻は買い物のつもりだっ … 続きを読む
河城巡り散策ツアーが終わりました。
河城巡り散策ツアーが終わりました 強風の朝を迎え誰も来ないのではと心配でしたが50名の方が参加してくれ下倉沢と友田の歴史を学びながらの散策を楽しみました。 91歳の御大も途中から参加し庚申塔と汐留薬師の話をしてくれたし、 … 続きを読む
親子料理教室
親子料理教室 今日は親子料理教室を開催しました。 応募者が多く地区センターの調理室はいっぱいで大盛況!! 栄養士の関さんも大忙しで対応してくれましたが 参加者中、お父さんとお子さんの参加が4組あり、今日のメニューは少しハ … 続きを読む
次女の合格通知
次女の合格通知 次女の高校受験が終わりました。 合格通知を頂き少しほっとしています。 娘の希望通り(親の希望とは違っています(T_T))の高校に合格できて良かったのですが これからしっかり親も子も頑張っていかなっきゃイケ … 続きを読む
ふじのくに美しく品格のある邑 顕彰式典
美しく品格のある邑 顕彰式典 本日、清水で行われた「ふじのくに美しく品格のある邑 顕彰式典」で せんがまちの棚田が県知事顕彰を頂きました。 棚田での活動が認められたと同時に先祖の残してくれた遺産の偉大さを感じる日となりま … 続きを読む
百舌鳥(モズ)
百舌鳥 刈り取った草を片づけていると、どうも賑やかな鳥の声・・ 百舌鳥のメスが騒いでいました。 どうやらここは百舌鳥の縄張りだったようです。 早く片付けて退散することにしました。
蝋梅3分咲き
蝋梅3分咲き 庭の蝋梅が3分咲きとなり 良い香りを漂わせてきました。 昨年よりだいぶ遅く咲き始めた蝋梅ですが 毎年この香りで春の近づく気配を感じています。
きょうは棚田の作業日
棚田の作業日 今日は棚田の作業日 棚田の上部で梅の剪定、下部で残った藁や草の焼却作業を行いました。 静大の学生たちはビオトープの水漏れの補修作業が続きます。 毎年多くの人達で賑わう棚田ですが、地道な作業が欠かせません 画 … 続きを読む