月別アーカイブ: 2013年11月

世界文化遺産と世界農業遺産

世界文化遺産と世界農業遺産 茶畑の近くから見える富士山は世界文化遺産 そして茶草を刈って生態系を守る茶草場農法が世界農業遺産 どちらも世界が認めた世界遺産!! でも毎日のように見ることができる富士山も 毎年茶草を刈り取る … 続きを読む

カテゴリー: 農作業, 季節 秋, 世界農業遺産 | 世界文化遺産と世界農業遺産 はコメントを受け付けていません

ノコンギクとノアザミ

ノコンギクとノアザミ だいぶ寒くなりましたが茶草を刈っていると秋の草花を まだまだ見つけることができます。 今日はノコンギクとノアザミ ノコンギクは野菊の一種で薄紫色の可憐な花です。 ノアザミは春の花なのですが棚田周辺で … 続きを読む

カテゴリー: 農作業, 生き物, 季節 秋 | ノコンギクとノアザミ はコメントを受け付けていません

秋竜胆(リンドウ)

秋竜胆(リンドウ) 茶草を刈っていると色々な花を見ることができますが 今日は珍しい秋リンドウを見つけました。 近年すっかり減ってしまった花ですが茶草を刈ることによって生態系が守られ この秋リンドウもこの時期に見ることがで … 続きを読む

カテゴリー: 生き物, 季節 秋 | 秋竜胆(リンドウ) はコメントを受け付けていません

世界農業遺産茶草場農法

世界農業遺産茶草場農法 刈り取った茶草をカッターで切って茶園に敷いています。 まだまだ草刈りが残っているのですが 草刈りが続きチョット疲れ気味なので仕事を変えてみました。 今日は綺麗な夕焼け 夕日を浴びての作業は心地良く … 続きを読む

カテゴリー: 農作業 | 世界農業遺産茶草場農法 はコメントを受け付けていません

ネジ人形

ネジ人形 昨日行われた河城地区の文化祭で展示した友人が作ったネジ人形 年々腕を上げ立派な作品になってきました。 彼の作品の特徴は茶刈り機や製茶機の部品や使用するネジを使う所で チョット変わった部品を使うと作品に味が出て良 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ネジ人形 はコメントを受け付けていません

次郎柿

次郎柿 この時期の食卓に毎日必ず出ているデザートが次郎柿 我家には2本の次郎柿がありますが今年は豊作で毎日食べる羽目になっています。 次郎柿はパリパリッとした食感で甘みもたっぷりの美味しい柿なのです\(^o^)/ お知ら … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 季節 秋 | 次郎柿 はコメントを受け付けていません

初霜と棒茶の火入れ

初霜と棒茶の火入れ いきなり寒さがやってきました。 朝は霜が降りるほど冷えて一昨日までの暖かさが嘘のようです。 でも寒くなると美味しくなるお茶は皆さんからの注文が増えて 今日は深蒸し棒茶の火入れ作業となりました。 家庭用 … 続きを読む

カテゴリー: お茶造り, 季節 冬 | 初霜と棒茶の火入れ はコメントを受け付けていません

世界農業遺産「静岡の茶草場農法」シンポジウム

世界農業遺産「静岡の茶草場農法」シンポジウム 今日は静岡市のコンベンションアーツセンター「グランシップ」で行われた世界農業遺産「静岡の茶草場農法」シンポジウムにパネラーとして参加しました。 コーディネイターは国連大学の永 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・イベント | 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」シンポジウム はコメントを受け付けていません

保育園の餅つき

保育園の餅つき 今日は保育園の餅つき大会のお手伝い! 実は今年の保育園の役員さんに餅つき経験のある方が無く急遽お手伝いに行く事になりました。 妻と二人で十何年ぶりの保育園の行事を楽しんで 子供達とイチゴ大福イッパイ頂きま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・イベント, 料理 | 保育園の餅つき はコメントを受け付けていません

雨の来訪者

雨の来訪者 雨の日に時々現れるのがサワガニ サワガニが棲んでいるのは距離で200m、高低差で20m程離れた川なのだが 外の水道と雨水の排水路を伝って上ってくるらしい。 今日もドアを開けたらいきなりサワガニと出くわしビック … 続きを読む

カテゴリー: 生き物 | 雨の来訪者 はコメントを受け付けていません