作成者別アーカイブ: お茶芽
蕗の薹(フキノトウ)
蕗の薹(フキノトウ) 茶園へ1回目の肥料散布が始まっています。 休憩に茶園横の茶草場に座っていると 蕗の薹を見つけました。 春がもう来てますね~!! 山菜の季節ですヨ!! 蕗の薹は天麩羅が一番好きですが あの苦味がたまり … 続きを読む
茶草場の梅の開花
茶草場の梅の開花 棚田の梅は、なかなか開花せず 棚田の少し高台にある茶草場に行って見ると やっと梅の花を発見!! 昨年と比べると梅の開花は少し遅いのかな? でも着実に春はすぐそこに来ているようで 今日の午前中は風も無く靄 … 続きを読む
ニホンアカガエルのオタマジャクシ
ニホンアカガエルのオタマジャクシ 寒い日が続き、棚田も凍り付いています。 そんな氷の下でニホンアカガエルの卵から オタマジャクシが生まれ泳ぎだしました。 まだまだ小さな身体を氷の下で動かす姿は 感動ものですよ! ニホンア … 続きを読む
棚田の探梅
棚田の探梅 寒い雨も午後には止み 心配された雪にもならずホッと一安心(^_^) 棚田では重機を入れての整備事業が始まっていますが 今日はお休みとなり棚田を流れる水音だけが聞こえています。 期待していた梅の花は見当たらず … 続きを読む
紅梅咲く
紅梅咲く 茶草を敷く作業がやっと終わったと思ったら もう2月で立春^_^;、そして今日は庭の紅梅が咲き始めました。春だ!! 数年前から始まった恵方巻きなんてのも昨晩やりましたが 今一慣れない太巻き寿司を黙々と食べるって不 … 続きを読む
茶草場のPR動画完成しました。
茶草場のPR動画完成しました。 昨年12月に撮影に来た 茶草場のPR動画が完成し ユーチューブにアップされました。 5体の「ゆるキャラ」によるPRはチョッと面白いかも? お堅い雰囲気は無いので気軽に見られそうです。 世界 … 続きを読む
茶草場農法まだまだ続く
茶草場農法まだまだ続く 今日は久々の雨 茶草場農法で茶草を切ったり茶園に敷いたりの作業も中断です。 刈り取った茶草も雨に濡れてしまうと数日間は乾かさないといけません 12月は雨が多く作業が遅れ、今年に入って天気が良かった … 続きを読む
田打ち講(たぶちこう)
田打ち講(たぶちこう) 夜明け前、冷たい風が吹く「せんがまち」の棚田に 厳かな祝詞が聞こえてきます。 「ナム、イザナギノミコト、イザナミノミコト」今年も棚田に豊作をもたらし給え。 昔はどこの農家でも当たり前に行っていた「 … 続きを読む