作成者別アーカイブ: お茶芽
友人からの贈り物
友人からの贈り物「会津本郷焼」 福島出身の友人ご夫妻から「会津本郷焼」の器を頂きました。 3.11東日本大震災で被災され全壊されたご実家で生き残ったこの陶器には東北の力強い息吹が感じられ 「普段使いに使って震災があった事 … 続きを読む
一雨欲しい!!
一雨欲しい!! 8月6日に降った雨から既に2週間 そろそろ雨が欲しい、いや絶対欲しい!! 湧水が近くにある畑では灌水チューブを使って茶畑に水分補給(^_^)v 24時間出しっぱなしなので結構助かっています。 これができな … 続きを読む
総合火力演習(予行)
総合火力演習(予行) 昨日、ご近所で自衛隊官の息子さんを持つ方から招待され総合火力演習の予行に行ってきました。 本番は24,25日、これは自衛官の家族などを招待しての予行なのですが予行とは言え本番さながらの実弾使用(数は … 続きを読む
期待外れの夕焼け
期待外れの夕焼け そろそろ雨が欲しいと夕立を期待していたのですが そんな期待を全く無視するように綺麗な夕焼け!! 最後の雨からもう10日が経ちますが15日以上降らないと茶園によっては深刻な事態となります(^_^;) 雨ヨ … 続きを読む
木漏れ日
木漏れ日 今年のお盆は暑い!! 午後になって蝉の写真を撮ろうと茶畑横の山に入ると木漏れ日が綺麗で思わず暑さを忘れてしまいました。 なんだか神々しさを感じてしまうほど これもお盆だからでしょうか。 でも目的の蝉の写真はヒク … 続きを読む
蝉しぐれ
蝉しぐれ 今日は本当に暑い日となりました。 庭の桜の木はアブラゼミとニイニイゼミで大賑わい 遠くの森からはミンミンゼミ、チョット早く鳴き出した ツクツクボウシ 朝晩はヒグラシの大合唱で夏真っ盛りを演出しています。 クマゼ … 続きを読む
女郎花(オミナエシ)
女郎花(オミナエシ) 秋の七草のひとつ女郎花(オミナエシ)も咲き始めています。 撫子、桔梗に続き3っつ目の秋の七草の開花です。 暑さ真っ盛りのこの時期に秋の七草・・・(^_^;)早く秋が来て欲しい!! ハギ、ススキ、フジ … 続きを読む
桔梗 開花しました。
桔梗 開花しました。 先日ブログで紹介した桔梗が開花しました。 紫色の花はとっても綺麗で周囲の緑の中で桔梗の美しさは際立っています。 静大の調査で発見できなかったと聞いた時にはがっかりしましたが咲いていて本当に良かったで … 続きを読む