カテゴリー別アーカイブ: お知らせ・イベント
和紅茶づくり体験が終了しました。
和紅茶づくり体験が終了しました。 2月15日(土)午後から始まった和紅茶づくり体験は20名の参加者を迎え昨年収穫したZ1の茶葉を使って実施しました。。 出来はというと参加した皆さんに頑張って揉捻作業をしていただいたのです … 続きを読む
和紅茶づくり体験開催します。
※必ずメ ールにてお申し込み下さい。下記「お申し込み方法」参照。 今年も冬にやっちゃいます! 畦の補修の午後は、和紅茶づくり体験に! 世界農業遺産「茶草場農法」で育てた無農薬茶葉を使って紅茶をつくってみましょう。 小さな … 続きを読む
鈴与いいね!プロジェクト夏休みの和紅茶づくり体験
鈴与いいね!プロジェクト夏休みの和紅茶づくり体験 今年から「せんがまち」の棚田で酒米の栽培に挑戦している鈴与さんの「いいね!プロジェクト」の皆さんが夏休み和紅茶づくり体験を8/24におこないました。 総勢50名という大人 … 続きを読む
「田んぼの学校」指導者養成研修in静岡
田んぼの学校」指導者養成研修in静岡 (一社)地域環境資源センター主催の「田んぼの学校」指導者養成研修in静岡が「せんがまち」で7/12・13日に行われ、北は岩手県、南は鹿児島県からの参加者を迎え、私たちの棚田での活動を … 続きを読む
紅茶づくり体験開催しました。
紅茶づくり 今日は棚田のイベントとしても恒例となった紅茶づくりをしました。 参加者は静岡大学の学生さんと棚田オーナーの皆さんで23名 使用した茶葉は我家のZ1で先日娘と収穫し24時間の萎凋の後 冷凍保存したもので講師は私 … 続きを読む
あぜ道アートと新芽の様子
あぜ道アートと新芽の様子 3月30日棚田に蝋燭の火を灯す「あぜ道アート」が行われ事務局として大忙し!! 準備から片付けまで3日間があっという間に過ぎてしまいましたが その間も新芽は順調に成長していました。 昨年よりは遅く … 続きを読む
桜、満開
我家の桜、満開です。 一気に春めいて暖かさを通り越し暑いくらいの陽気になってきました。 忙しさに追われている間に我家の桜もいつの間にか満開となり 庭の花も一斉に咲き出しました。 そしてこの春一番大きな花が昨日咲いたのです … 続きを読む
天浜線ツアーがやってきた!
天浜線ツアーがやってきた! 天竜浜名湖鉄道のツアーが菊川市に来て 市内の梅園やイチゴ狩りを楽しんだ後 棚田と茶草場農法を知ってもらおうと倉沢へ来て頂きました。 始めは私の棚田のお話、次が娘の茶草場農法のお茶を使った茶歌舞 … 続きを読む
J-GIASHS総会会場でお茶の販売
J-GIASHS総会会場でお茶の販売 J-GIASHS(ジアス)ネットワーク会議の総会会場となった 掛川グランドホテルでお茶の販売をしてきました。 昨日は棚田と茶草場の視察で私がお話をさせて頂き 今日は娘がお茶の販売です … 続きを読む