カテゴリー別アーカイブ: 今日の一服
一番茶、間近に。
一番茶、間近に。 庭の桜が散り始め、茶園では一番茶の芽が順調に延びてきました。 今は日本中が新型コロナウィルス感染の影響で日本全体が暗くなり 終わりの見えない感染の恐怖が日毎に増してきています。/p> こんな時期だからこ … 続きを読む
新茶はまだ始まらず・・・。
4月初旬の低温と霜の被害は思ったより大きく 我家の茶園でも被害が出ています。 被害のあった茶園では新芽の成長は遅れ 当初20日頃と考えていた収穫は月末になってしまいました。 茶工場の掃除もほぼ終わり今日は茶園を見回りなが … 続きを読む
山桃
山桃 ご近所さんから「山桃」を頂きました。 子供の頃は茶畑の横に大きな樹があって口中が真っ赤になるほど 食べたものでしたが今は無く思い出しか残っていません。 採りたての山桃は懐かしい味がして・・・・。 とにかく美味しい山 … 続きを読む
仕上げ作業と昼ごはん
仕上げ作業と昼ごはん 仕上げ作業は順調に進み いよいよ深蒸し棒茶の仕上げになりました。 朝6時から作業を始め機械が動いているので昼休みもありませんが 今日は次女が休みなので昼ごはんを茶工場に運んでくれました。 炊き立ての … 続きを読む
新茶と初夏の練り切り
新茶と初夏の練り切り 美味しいお茶と和菓子は最高の取り合わせ(^_^) 今日の一服は娘が掛川市の餅屋で買ってきた 練り切り、菖蒲と鯉幟がお茶請けです。 新茶の発送が忙しく、ゆっくり休憩はできないのですが チョット一服は必 … 続きを読む
今日の一服
三色団子とムスカリ 今日は我が家に友人たちが集まってお花見でした。 4か月ぶりに合ったK坊はもう一歳と2か月、見事に歩くようになりビックリ!! トメさんは高校生になったし天野君は社会人になりました。 ノンビリ話をしながら … 続きを読む
今日の一服
今日の一服 冬に逆戻りしたような寒さの一日 今日の一服は人参イモの干しイモをお茶請けに一服です。 母の友人も訪ねてきたの一緒に一服となりました。 しかし我家の女性はイモ好きですね~。 世間一般にもそうなのでしょうか? 私 … 続きを読む
椿一輪
椿一輪 小春日和と言うには暑いほどの一日 家の椿が散ってしまう前に一輪採ってきました。 一日の疲れを忘れさせる今日の一服 お茶請けには椿の花一輪